フィルム届いた
2021年8月15日ヨドバシからフジの400Hが届いた。ブローニー判。
生産中止になってしまったので、確保しておきたかったので。
とはいえ中判カメラをあんまり使わないんだよなあ。
生産中止になってしまったので、確保しておきたかったので。
とはいえ中判カメラをあんまり使わないんだよなあ。
7月24日の日記
2021年7月24日ペンタックスauto110、フィルム入れて持ち歩いてみたのだが、途中で巻き上がらなくなる。症状が今まで持っていたのと同じなので原因も多分一緒なんだろう。
ときどきはちゃんと巻き上がるので、キャップを覆ってみたりしながら撮っていたのだが、なんかシャッターが切れなくなってしまった。どっかでひっかかったか。
ときどきはちゃんと巻き上がるので、キャップを覆ってみたりしながら撮っていたのだが、なんかシャッターが切れなくなってしまった。どっかでひっかかったか。
7月18日の日記
2021年7月18日用あって北九州に来ている。
帰りも高速バスなので時間がだいぶ出来てしまったので(というか、一応休みでもあるので)小倉の街をうろうろしていた。
とりあえず中古カメラをだね……とばかりにタカチホカメラを覗きに。あとカメラのキタムラ。
まんだらけがあることを知ったのでとりあえず早速。らしんばんやメロンブックスも同居したビルにあるようなのでまとめて見て回れるとばかりに行ってみることにした。
あとはブッククエストというまあまあ大きめの書店。鉱物フェアというのをやってるのが目に留まってちょっと買いそうになった。
帰りも高速バスなので時間がだいぶ出来てしまったので(というか、一応休みでもあるので)小倉の街をうろうろしていた。
とりあえず中古カメラをだね……とばかりにタカチホカメラを覗きに。あとカメラのキタムラ。
まんだらけがあることを知ったのでとりあえず早速。らしんばんやメロンブックスも同居したビルにあるようなのでまとめて見て回れるとばかりに行ってみることにした。
あとはブッククエストというまあまあ大きめの書店。鉱物フェアというのをやってるのが目に留まってちょっと買いそうになった。
7月17日の日記
2021年7月17日八百富
アウトレットにKPがいっぱい。持ってるしなあ。
八百富
トイカメラのコーナーが。こういうのは興味ないんだが構造がシンプルだから案外使えたりするんだろうな。
レンタルBOX
ずーっと置いてあったのがいくつか消えてた。
マルシンカメラ
問い合わせないと入れてくれないらしい。
大林
なんかフイルム時代のレンズがふえてデジカメ関係が減ってた。
フィルムコンパクトカメラとかも。
なんか食べようと思って、ここでいいかと入ろうとした店、テレビが2つおいてあったうるさいのでパス。
1つだと音が届きにくいところを選ぶこともできるんだが、2つとかもうただの妨害サービスとしか。いらない。
アウトレットにKPがいっぱい。持ってるしなあ。
八百富
トイカメラのコーナーが。こういうのは興味ないんだが構造がシンプルだから案外使えたりするんだろうな。
レンタルBOX
ずーっと置いてあったのがいくつか消えてた。
マルシンカメラ
問い合わせないと入れてくれないらしい。
大林
なんかフイルム時代のレンズがふえてデジカメ関係が減ってた。
フィルムコンパクトカメラとかも。
なんか食べようと思って、ここでいいかと入ろうとした店、テレビが2つおいてあったうるさいのでパス。
1つだと音が届きにくいところを選ぶこともできるんだが、2つとかもうただの妨害サービスとしか。いらない。
7月14日の日記
2021年7月14日昼間いきなり停電ですよ。
ブルーオースのイベントいつの間にか終わってしまった。ということは、特にできない面がクリアできたこともなかったということで。
なんだろなこのゲーム。
次のイベント始まってるけど。
ブルーオースのイベントいつの間にか終わってしまった。ということは、特にできない面がクリアできたこともなかったということで。
なんだろなこのゲーム。
次のイベント始まってるけど。
7月13日の日記
2021年7月13日(もう14日だけど)
仕事帰りに、コンビニの駐車場で居眠りしてしまい、起きたら空が明るいじゃないですか。
いやまー、朝早くから色々と忙しい日ではあったけども。
しかしここのところ、午後早い時間に高確率で夕立である。夕方には回復するんだけど、だいたい。
仕事帰りに、コンビニの駐車場で居眠りしてしまい、起きたら空が明るいじゃないですか。
いやまー、朝早くから色々と忙しい日ではあったけども。
しかしここのところ、午後早い時間に高確率で夕立である。夕方には回復するんだけど、だいたい。
書店来訪日記
2021年7月12日まんぼうも終わったし(元々うちらへんはエリアではなかったけど)岡山の万歩書店に遠征。
ついでに丸善とかにも行ったんだけど、中古カメラ屋で前々から気になってたけどなんとなく買わずにいたカメラが売れてしまっててがっかり。
いや、まあ年単位で眺めた時点でっつう話なんですけど。昔赤瀬川原平のエッセイで名前を見たペルケオⅡ。
丸善に入る前にちょっとツイッターでやり合うハメになり、だいたいぐったり気分であまりここの記憶はないのであった。いやまあ、ねえ…
野党支持者といいながら、自民党支持者みたいなムーブする人間、いるんですね。げんなり。
写真はブックオフ東岡山で見かけた、こないだ見かけてうんざりしたやつ。
ついでに丸善とかにも行ったんだけど、中古カメラ屋で前々から気になってたけどなんとなく買わずにいたカメラが売れてしまっててがっかり。
いや、まあ年単位で眺めた時点でっつう話なんですけど。昔赤瀬川原平のエッセイで名前を見たペルケオⅡ。
丸善に入る前にちょっとツイッターでやり合うハメになり、だいたいぐったり気分であまりここの記憶はないのであった。いやまあ、ねえ…
野党支持者といいながら、自民党支持者みたいなムーブする人間、いるんですね。げんなり。
写真はブックオフ東岡山で見かけた、こないだ見かけてうんざりしたやつ。
7月12日の日記
2021年7月12日
ブルーオースの伊勢日向ガチャ、20回に達したので金限定追加ガチャを引いたところ、来た。
しかしこのイベント、前半最後のマップが全然クリアできない。どうやってもミリ残るというか、なんか最後の最後に回復しやがるのよねこの敵。
で、ちょこちょこ改修したりして対抗してみるんだけど、どうやってもミリ残る。空母以外の攻撃はロクに効かないみたいなので、攻撃できる数が限られるし。
ミリ残しがいつになってもなくならないの、楽しいと思ってるのかな。
どこかに攻略方法書いてないかなあと思って探しても見つからないし。
なんか攻略動画とかあがってんだけど、役に立たないんだよねこれが。
しかしこのイベント、前半最後のマップが全然クリアできない。どうやってもミリ残るというか、なんか最後の最後に回復しやがるのよねこの敵。
で、ちょこちょこ改修したりして対抗してみるんだけど、どうやってもミリ残る。空母以外の攻撃はロクに効かないみたいなので、攻撃できる数が限られるし。
ミリ残しがいつになってもなくならないの、楽しいと思ってるのかな。
どこかに攻略方法書いてないかなあと思って探しても見つからないし。
なんか攻略動画とかあがってんだけど、役に立たないんだよねこれが。
姫路ジュンクの模様替え?が終わったらしく、いろいろと置き場が変わっていた。
なんとなくなんだが、これに乗じてまた少し本が減った気がするなあ。どこが犠牲になったのか詳しく分かるわけではないのだが。選書シリーズのコーナーとか、なんかラインナップ減っているっぽいしなあ。その後ろが実用文庫になっていて、前は文春文庫とか集英社文庫だったはずなので、そのへんは別の列に移されてるわけで、なんか手間が増える並べ方になったなあと。
駐車場代をタダにするぶん何か買おうとしてよく分からない買い物をしてしまった。最近妙に積読がたまってることもあり、あんまり本の爆買いも控えめなのよね。というか控えめにしろというか。
土屋賢二のエッセイ、最近は買うだけ買って読んでない気がする。めっきりつまんなくなったしなあ。じゃあなぜ買った>自分
ブックオフ増位にも行ったんだけど、なんかこう、店内放送にへきえきしてすぐ出てしまった。CDランキングで音楽かけてるぶんにはまあ許せるのだけど、妙に長いやりとりの放送、うざくないですか。
で、ここのところブックオフに行ったとき定期的に耳にしてうっとうしいといえば、「あるじゃん」CMなんだけど、とうとうポップにまで進出してやがった。
なんかすごいむかつく笑顔の男の子の顔アップに加えてフレーズが書いてあって、破りたい。しないけど。
なんつーか、「安く買うために古本」という概念自体が本当は邪道って意識あるんかねって感じだけど新古書店からそれをとったらロクなものは残らないんだろうなとも。
なんとなくなんだが、これに乗じてまた少し本が減った気がするなあ。どこが犠牲になったのか詳しく分かるわけではないのだが。選書シリーズのコーナーとか、なんかラインナップ減っているっぽいしなあ。その後ろが実用文庫になっていて、前は文春文庫とか集英社文庫だったはずなので、そのへんは別の列に移されてるわけで、なんか手間が増える並べ方になったなあと。
駐車場代をタダにするぶん何か買おうとしてよく分からない買い物をしてしまった。最近妙に積読がたまってることもあり、あんまり本の爆買いも控えめなのよね。というか控えめにしろというか。
土屋賢二のエッセイ、最近は買うだけ買って読んでない気がする。めっきりつまんなくなったしなあ。じゃあなぜ買った>自分
ブックオフ増位にも行ったんだけど、なんかこう、店内放送にへきえきしてすぐ出てしまった。CDランキングで音楽かけてるぶんにはまあ許せるのだけど、妙に長いやりとりの放送、うざくないですか。
で、ここのところブックオフに行ったとき定期的に耳にしてうっとうしいといえば、「あるじゃん」CMなんだけど、とうとうポップにまで進出してやがった。
なんかすごいむかつく笑顔の男の子の顔アップに加えてフレーズが書いてあって、破りたい。しないけど。
なんつーか、「安く買うために古本」という概念自体が本当は邪道って意識あるんかねって感じだけど新古書店からそれをとったらロクなものは残らないんだろうなとも。
アズレン開発艦4期なので
2021年7月10日 ゲームhttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1413002766109188099
アズレン開発艦4期きましたね!
というか、アズレンの特別設計図、だいぶよくわかんなくなってきたので一通り調べてみた。
うーんさすがエンドコンテンツって感じではある。
設計図が少ないせいもあってフリードリヒと吾妻の成長が足りない。フリードリヒ、Lv113なんだけどね。
あまりキャラの特性とか強みとか考えずに編成しているので普通に入れてるけど。じゃあ何を基準に入れてるのかって、そりゃおめえ(ry
アズレン開発艦4期きましたね!
というか、アズレンの特別設計図、だいぶよくわかんなくなってきたので一通り調べてみた。
1期
ネプチューン 完了
モナーク 竜骨Ⅲ
伊吹 完了
出雲 竜骨Ⅱ
ローン 完了
サン・ルイ 竜骨Ⅲ
2期
シアトル 竜骨Ⅱ
ジョージア 竜骨Ⅱ
北風 竜骨Ⅱ
吾妻 Lv21
フリードリヒ Lv23
ガスコーニュ 竜骨Ⅲ
3期
チェシャー Lv14
ドレイク Lv6
マインツ Lv9
オーディン Lv10
シャンパーニュ 現在開発中
うーんさすがエンドコンテンツって感じではある。
設計図が少ないせいもあってフリードリヒと吾妻の成長が足りない。フリードリヒ、Lv113なんだけどね。
あまりキャラの特性とか強みとか考えずに編成しているので普通に入れてるけど。じゃあ何を基準に入れてるのかって、そりゃおめえ(ry
あの花から10年ですか
2021年7月10日 日常https://twitter.com/anohana_project/status/1409134424801882112
あの花から10年ですか。
ということは、必然的にsecret baseから20年ってことですね。うーん遠くになりにけりすぎる。
そう言えばZONEって今どうなってるのかな、と思ってwikiってみたら、なんだか闇を感じる話だらけだった。2011年に再結成(てことはあの花の頃に同時並行で起きてたはずなんだけど記憶にない。まあ当時はあんまりそういうアンテナ立ててなかったしねえ)したらしいのだが、この時点でもう音楽から離れてるからという理由で断ったメンバーがいるのはいいとして、特に言及されることもなかった卒業メンバーがいたり、再結成後素行不良で脱退したけど素行不良の実態がよくわからないメンバーがいたり。
メンバー個々の記事を見るとさらに何かをふせったーって感じの記述がちらほら。なんじゃこれは。
しかし20年位前に一世を風靡したような歌手、もちろん流行の第一線からは消えたもののちゃんとファンを固めて手堅くやってるような人が多い気がするのだが、このへんのガールズバンドとかガールズユニットに関しては音沙汰がよくわかんないの多いですね。
一世代下のSCANDALは普通に10年選手なのに。
あの花から10年ですか。
ということは、必然的にsecret baseから20年ってことですね。うーん遠くになりにけりすぎる。
そう言えばZONEって今どうなってるのかな、と思ってwikiってみたら、なんだか闇を感じる話だらけだった。2011年に再結成(てことはあの花の頃に同時並行で起きてたはずなんだけど記憶にない。まあ当時はあんまりそういうアンテナ立ててなかったしねえ)したらしいのだが、この時点でもう音楽から離れてるからという理由で断ったメンバーがいるのはいいとして、特に言及されることもなかった卒業メンバーがいたり、再結成後素行不良で脱退したけど素行不良の実態がよくわからないメンバーがいたり。
メンバー個々の記事を見るとさらに何かをふせったーって感じの記述がちらほら。なんじゃこれは。
しかし20年位前に一世を風靡したような歌手、もちろん流行の第一線からは消えたもののちゃんとファンを固めて手堅くやってるような人が多い気がするのだが、このへんのガールズバンドとかガールズユニットに関しては音沙汰がよくわかんないの多いですね。
一世代下のSCANDALは普通に10年選手なのに。